serversmanを使用するにはまず、ユーザ登録が必要です。
メールアドレスを入力して、サインアップすると、そのメールアドレスに確認用のメールが送信されますので、その中のURLをクリックした後、ジャンプしたWEBサイトで、パスワード、メールに記載されているサインアップキーや、ユーザ名を入力して、登録ボタンを押します。
この時点で最初の手続きは完了となり、後は自分の好きなように設定して使用することができます。
その他の登録作業としては、サイトの登録があります。
これは、バリュードメインなどのDNSサービスを利用して、serversmanに独自のドメイン名を割り振る作業になりますが、まず、serversmanのコントロール画面上で、BlueOnyxを起動します。
BlueOnyxの上にあるタブで、サイトの管理を選択し、仮想サイトのリストの項目内の追加ボタンを選択します。
また次の画面で、ホスト名として好きな名前、たとえばwwwなどを入力し、ドメインネームには取得した独自名を設定します。
ここまでくれば後は、ユーザに権限を与えるためにユーザの管理でリストを編集し、バリュードメイン側ではserversmanのIPアドレスとマッチングさせれば完了です。
SponsoredLink