zumodriveが見えない、つまり、仮想ドライブとしてマッピングしたフォルダや、macにマウントしたフォルダなどの中身が、空になってしまっているという場合があります。
これは毎日利用していて突然起こる、という場合が多く、その時点でパソコンを再起動しても見えないため、どうしていいかわからなくなってしまいます。
その他、ドライブのマッピング自体ができなくなっているという場合もあるようです。
また、インストールしたzumodriveのサービスが起動していなければ当然無理な話ですので、OS上で確認してみると、確かに起動している、という場合がほとんどです。
解決策としては、再インストールがいいかもしれません。
一度アプリを削除してしまっても、サーバ上にアップロードしたファイルが残っていますので、ローカル側でだけちょっと作業するだけで済みます。
特にzumodriveのアプリをインストールした後に何か別のアプリケーションをインストールしたら見えない、という場合はそのようにしたほうがいいでしょう。
他には、zumodriveのクライアントアプリをバージョンアップしたら同じ様に見えないといった現象が起こった、という例もあるようですが、1週間ほど放置していたら元に戻ったそうです。
SponsoredLink